画像Upload掲示板
(携帯アクセス) --

*PC、スマホの方はこちら

|投稿 |検索 |管理|
*注意事項

   43-49/600件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(736)03/06_22:36
本田宗一郎さん三角のり体験 (ポンポンCLUB浜松宮地) 返信

地元紙の新聞に掲載

[JPEG画像]: -(38 KB)

(735)01/14_22:32
新年のご挨拶 (ポンポンCLUB浜松宮地) 返信

遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年は新型コロナの関係で各イベントが中止となってしまい残念でした。現在も感染が全国に広がっております。収束の見とうしが立ってなくこの先心配です。皆様方につきましてはくれぐれも感染しないよう気を付けてお過ごしください。
5月3日の本田宗一郎さん生誕115年記念カブイベントの開催につきましては、できることを願い進めていきたいと思います。


(733)01/03_17:23
あけましておめでとうございます。 (名倉) 返信

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。5月のカブミー開催できると良いですね。参加できるのを楽しみにしています。今日は初走り、ドリーム50で高回転を楽しんで来ました。
皆様、寒い日が続きますのでご自愛の上コロナ感染に十分に注意しましょう。

[JPEG画像]: -(151 KB)

(732)12/23_00:32
ご無沙汰してます。 (K) 返信

今年はコロナによる全国的、世界的な被害の年でありましたが
皆様如何お過ごしでしょうか?
昨日も今日もコロナ禍の地元東京は息苦しい一日でありました。唯一オートバイで街を走っている間は開放的な気分を味わえます。

今日はいくつかお知らせがあり投稿します。

令和二年11月5日(木曜日)中日新聞の記事です。
ホンダ創業者の本田宗一郎さんの母校の浜松市光明小学校で、
少年時代の本田さんが遠方まで自転車をこいだエピソードにちなみ、児童が古い自転車の整備を体験した。〜というものです。
下はそのエピソードを一枚の読み札と絵札にしたものです。
(本田宗一郎さんカルタより)

[JPEG画像]: -(964 KB)

(730)12/14_08:41
カブミーティング大集合in天竜 (K) 返信

四枚目は「カブミーティング大集合in天竜」のご案内です。

開催年月日:2021年5月3日(祭日)小雨決行
会場:浜松市天竜区 浜松市天竜壬生ホール
受付:午前 9時00分より
開催時間:午前9時30分〜午後3時まで


来年は安心安全で健康的な年を迎えたいものです。

[JPEG画像]: -(995 KB)

(728)12/13_21:51
天浜線 N-ONE列車発信! (K) 返信

三枚目は令和2年11月20日(金曜日)中日新聞より
新型N-oneの記事とそのラッピング列車「ホンダカーズ号」
の記事です。

[JPEG画像]: -(955 KB)

(727)12/13_21:41
モノづくり体験 三角乗り自転車の復元 (K) 返信

二枚目は先の中日新聞記事の元となった古い自転車の復元案内のチラシです。


[JPEG画像]: -(899 KB)


   43-49/600件中
<先頭 l 前7 - 次7>
FREE imgboardR6_v!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応