HOMEカーチス号試乗体験について
このカーチス号はツインリンクもてぎのスピードウェイで開催される本田宗一郎杯エコマイレッジチャレンジ全国大会に参加しようと、本田宗一郎生誕100年(平成18年)を記念し、5年前に富士エコランチームが現在コレクションホールに展示しているカーチス号をベースにして、スケールダウンした全て手作り作業で完成した車両です。過去5回の大会出場で数々の賞を授与されました。まさに、ものづくりの原点の車両と言えます。平成22年の大会をもって引退する事となりました。今後は展示及び各イベントに有効活用する事となりました。子供たちにこのカーチス号を試乗体験してもらい、ひとつの思い出になればと計画しました。『郷土の偉人』本田宗一郎さんが この地が生誕地である事を誇りに思うと共に『夢』に向かって行動してもらいたいと思います。
 カーチス号(レプリカ)
全長 2200mm

全副 1240mm

重量 約67kg



エンジン スーパーカブ50cc

最高燃費 327km/L

動力はエンジンからバッテリー搭載の電動カーに変更されています。

[管理]
CGI-design